抑えきれぬ衝動。

新橋の飲み屋で飲んでいたのですが。 ガチャーン! 通路を挟んで隣の席に泥酔のおっさんが突っ込んでいったらしく、空席だった椅子と机がけたたましくひっくりかえり、机の上に置いてあったお皿もコナゴナ。醤油瓶は隣のテーブルまで飛んでいき、女性のコー…

北総線ユーザ以外には何の役にも立たない情報

帰宅のために浅草線で北総線直通を待ってると、京成本線直通の優等列車はわりとすいてるのに、北総線直通の電車はぎゅうぎゅう。それでいて高砂出るときは大して混んでない。 浅草線内で乗ってた人の多くは北総線内が目的地じゃないってことなわけで、なんで…

久しぶりの出張は

久しぶりの出張だ♪ ということでかなりテンションを上げて今日を迎えたわけなのですが、帰ってくる道中が大変でした。 18時過ぎの特急に乗ってお弁当食べて帰ろうと思ったら 新幹線乗り換えの米原駅は駅弁売り切れてるし 腹ペコで着いた品川駅はすげー混んで…

大したことない相似

都内をウロウロ日曜日、東京駅から武蔵野線快速で帰宅しました。 潮見駅過ぎて辰巳の国際水泳場を右手に、大きく左カーブをとりながら新木場駅へ入っていくのですが、大きなカーブの向こうに蛍光灯が並ぶ高架の駅が見えた瞬間…あれ?青砥? と思ってしまいま…

もうそろそろいいかな。

こういうことイージーに口にすると一部方面から矢のような批判が来たりと差し障りがありそうで自重していたのですが、もうそろそろいいかと思って。 かのじょほしい。 ふぅー。言ってスッキリしたでござる。

サンバのリズムがやってきた

お知り合いの機器メーカーさんからお電話をいただいたのは先週の話。 ブラジルから現地のテレビ技術者が研修に来ているので、放送センターを見学させたいのですが、ご協力いただけませんか? 海外視察団の受け入れは過去にも実績があるので、快くお引き受け…

宅配健康

終電なくなるまで後輩と話し込み、本八幡からタクシーで帰宅。 自宅マンションの前に着いたら、入口に横付けされた大型ワゴンがアイドリング中。 あれ?もしかして? お金を払って車を降りて玄関ホールへ向かったところで、大型ワゴンがライトをたいて発車間…

すごいぞ地下

会社へふらりと遊びに行った帰り、今日もまたしっかり歩いて帰ろうと有楽町ビックカメラ目指して歩き出したところまではよかったのですが、折からの寒波で気温が相当低いうえに風も強くかなり厳しい体感温度。これはしんどいです。 大手町の読売新聞前まで来…

ねむいねむいねむい

残業後に後輩と春日のラーメン屋に行って、終電なくなったので車で家まで送ってもらって自宅に帰ったのが24:30。風呂入って寝たのが今朝04:00。起きたのは16:30。 もそもそ起きて板橋のコメダ珈琲に行った帰り道、外環道を車で走っていたらあくびが。 どんだ…

空から日本を見てみよう

テレビ東京 空から日本を見てみよう http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/ 連続でテレビネタですけど。 レギュラー放送が始まる前に日曜ビッグバラエティでやってたころから見てました。地理が好きで、旅行が好きで、乗り物が好きで、建物が好きで…そんなも…

さすがNHK

NHKスペシャル メイド・イン・ジャパンの命運 http://www.nhk.or.jp/special/onair/100124.html 1月24日が放送日だったのですが、途中から見て大変に面白かったので再放送を探して録画して見ました。 特に、東芝深谷工場のテレビ設計部で「CELL REGZA」の開…

落語者

会社の飲み会で終電帰り。風呂から上がって何気なくテレビをつけたら、テレビ朝日で「落語者」って番組やってた。「鷹の爪」が年末で終わったので正月から始まったばかりのようだが、明らかに足した笑いもミエミエのまたぎCMも不必要なテロップもなく、じっ…

これはイヤだ…。

うまく伝わるかどうかわからんけれども書きとめずにはおれなかったので誤解を恐れずに書いてみる。(ロッキンオンジャパン的な言い訳) 身近な他人同士が恋人関係になる―まぁハッキリ言うと職場恋愛の類が大変に苦手。 その事実が公になっていない状態でその…

デジイチその後。

先週「デジイチほしい!」と高らかに宣言してから一週間たちましたがその後。 まずはしっかり機能調査をと、押し寄せる物欲をグッとこらえカタログやWEBでしっかり事前調査することしばし。 価格はもちろん、動画撮影機能付くにしてもフルHD対応か否か、ボデ…

とほほのほ

30歳の声をきいたあたりからブクブク太ってしまい「なんとかしなければ」とずっと思っていたのですが何をしてよいかわからず。 あまり高い目標を設定してしまうと挫折するのも早いので、会社帰りになるべくたくさん徒歩で帰る―というのを始めました。 会社の…

ラブラブペアルック

日曜日に買った新しい靴を履いて会社に行ったら… 後輩が履いてる靴と一緒だ!メーカーも色も型もすべて一緒だ! 人に気づかれてバレた時と、自分からカムアウトして社内でイジられるのを比較し、どちらがより恥ずかしくないかを検討中。もちろん何時どのタイ…

デジイチ欲しい!

タイトルにヒネリがない…。 最近趣味と健康をかねて都心をあちこち歩くようにしています。建築好きで鉄道好きのもりかわらしい取り組みなのですが、見て歩くだけでは飽きたらず時々カメラに収めたりもしてみたり。しかし所詮ケータイの内蔵デジカメですから…

検事といやぁあの人だがねー

TBSテレビ水曜劇場「赤かぶ検事 京都編」 中村梅雀氏にも橋爪功氏にも罪はないが赤かぶ検事といえば後にも先にもフランキー堺だといって差し支えなかろう。

スティッチ!

東京地方今日の最高気温は4℃でした。寒かったですねー。 自宅最寄の駅を降りたら、学校帰りの女子高生がブランケット(スティッチ柄のひざ掛けサイズ)をずっと足にあてながら電車に乗っていきました。あんなひざ掛けの使い方初めて見ました。

ポメラ買ったよ

最近はてなダイアリのエントリをほとんど立てていなくて、これはいかんなぁ…と思いたち、ポメラを買いました。 なんといっても抜群の起動スピードと、どこにでも持って歩ける軽さがすばらしい。 ネット接続はできませんが、テキストをQRコードに変換する機能…

日光東照宮に行ってきた。

初詣でも行こうという話になり、日光東照宮へ行ってきました。 本殿で参拝するためには拝観料を払わなければいけないのですが(大人1300円)、「お賽銭出しにきてるのに金取るとは何事だ」と思って入ることが少しためらわれたのですが…大きな間違いでした。 …

冬休み終了のお知らせ。

二泊三日で北陸に行っておりました。毎度おなじみ「ケータイ国盗り合戦」で北陸地方の実績が薄かったので、JRの北陸フリーきっぷ握り締め上越新幹線+特急はくたかで富山・石川へ。 目的は現地へ行っての位置情報取得ですので、観光の類は一切なし。 富山か…

彼女に夢中

今週末夢中になったもの。 いとうあさこ「天真爛漫~一度おさわがせします~」 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日: 2009/11/26メディア: DVD購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (10件) を見る NHK-DVD たんけん ぼくのまち出版…

保守。

最近エントリを新規に立てる労力も惜しいぐらい忙しく。ふと思ったこともmixiボイスで事足りてしまっているのではてなダイアリが放置中です。ここらで市民権維持のためにエントリしてみますた。

広島-横浜@マツダスタジアム2

セントラルリーグ公式戦 ●広島8-9横浜○ 14回戦@MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島 昨日に引き続き今夜もマツダスタジアムで野球観戦。昼間はレンタカーで国盗りして、夕方涼しくなってからスタジアムへ入りました。 今日の席はカープパフォーマンスシート。い…

広島-横浜@マツダスタジアム

セントラルリーグ公式戦 ○広島6-3横浜● 13回戦@MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島 今年の夏も広島へやってきました。yossieさんの導きで今年オープンのマツダスタジアムへ。 球場に入ったら席へ行く前に球場をぐるりと一周。周回コンコースは広々としていて、…

Yahoo! JAPAN×BooBo

いつも使っているブラウザでYahoo! JAPANのブックマークを示すアイコンが TBSのBooBoになっちゃったんですけど。 なんかのイヤガラセ?

日食よりも

今日は全国的に日食が観測された一日。 東京は朝から雨で分厚い雲が空を覆っていましたが、ごくわずか薄くなった雲の向こうにわずかに見えたらしく。 ビルの外へ出て見に行ってみたら…お隣本部の気になる派遣ちゃんが空を見上げていて。彼女も見に来たようで…

ココイチのカレー

ココイチのやさいカレー! 美味し! 今まで肉のカレーばっかり食べてた自分が情けない。

そういえば三連休でした

三連休最終日ですね。 ま、もりかわがそれに気づいたのは羽田から帰ってくるときに乗ったタクシーの運転手さんに「今日から三連休ですねー」って言われてからなんですけどね。 飛行機が満席でも、周りの座席がお子様だらけでも、ぜーんぜん気づきませんでし…