大したことない相似

都内をウロウロ日曜日、東京駅から武蔵野線快速で帰宅しました。

潮見駅過ぎて辰巳の国際水泳場を右手に、大きく左カーブをとりながら新木場駅へ入っていくのですが、大きなカーブの向こうに蛍光灯が並ぶ高架の駅が見えた瞬間…あれ?青砥? と思ってしまいました。

高々架上を大きく左カーブしつつ、右方向から直線で入ってくる高架と合流しながら駅に入っていく様子が京成青砥駅と実にそっくりで、下町とウォーターフロントという全く違う空間でありながらデジャヴが起きていたのでした。