2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

つくばエクスプレスに乗りました。14時秋葉原発の快速で一見して用事があって乗ってるとわかるのは私ぐらいのものでした。あとみんな親子連れと鉄ヲタ。45分立ちっぱなしダヨ。 快速に乗ったんですけど守谷−つくば間が12分ってのがかなりのカルチャーショッ…

テレビの修理に来てもらいました。(予想通り)単なる電源系の接触不良だという話で、基盤のはんだ付けしたらとりあえず調子いいです。様子見ということでとりあえず費用もかからなかったのでほっとしてます。 以上ご報告まで。

(土曜日なのに)夕方会社に行ったら「もりかわさんも飲みにいきませんか?」と誘われモツ鍋屋に行ってきました。会社から車で行ったので、青山とか表参道とかオシャレな街並みを通って恵比寿まで。 茨城出身松戸在住のもりかわはそういう雰囲気に身を置いた…

今日は小松市へ出張。台風も行き過ぎ、予約済み便は予定通りテイクオフ。しかし…その便にもりかわは乗っていないという驚愕の事実! 実は営業主導のこの出張、先方の社内事情や営業の都合もあって、当日の09:30までFIXしていなかったのです。痺れを切らし9時…

休み明け初日は早速山口県に出張。朝の便で行って夜の便で帰ってきました。行きはサクっと宇部空港に着きましたが、帰りはベルトサイン出っ放し。 ビール飲み損ねたよ!(おつまみつきで500円)

両親が福岡から帰ってきました。水戸まで送っていくついでに私も実家に帰るためマイカーで羽田へ。 夕方の到着ラッシュでロビーはものすごい混雑でしたが、人ごみの中から出てきた両親を乗せて羽田を後に。 しーかーしー。湾岸線は激しい渋滞で、そのうえ「…

ヤクルト●1‐3○阪神 17回戦@明治神宮野球場 世間は前回優勝のようなフィーバーにこそなっていませんが、スタジアムに入るとものすごい。外野自由席の埋まりの速さ、応援の声量、ジェット風船の数、熱気、1塁側で揺れるメガホンの数、どれをとっても2003年を…

今年の正月に立てた目標「貯まったマイルで両親に旅行をさせる」が本日ようやく実現の運びとなり、羽田へお見送りに行ってきました。 自分の出張が目的でイヤと言うほど羽田には来てますが、セキュリティゲートの前でお見送りするのは生まれて初めて。しかも…

テレビが死にました。電源が入りません。待機状態は正常ですが、そこから立ち上がりません。買ってまだ3年と経ってないのに。とりあえず実家から保証書を探してくるところから始めます。

武蔵野線はおろか常磐線の終電さえもなくなるまで残業してました。タクシーかな―と思ったのですが、有楽町から松戸方面行きの深夜急行バスがあることを思い出し、マリオン前から乗車。なかなかイイ感じでした。

会社の人たちと昼食をとりに出たときの話。 「お盆休みはウチの子どもたちムシキングに夢中だったよ」 へぇー。『ムシキングジェット』なんて飛行機もあるらしいですよ。 「『ムシキングジェット』ってなんか殺虫剤みたいな響きだねぇ。」 …『アースジェット…

会社で仕事をしていた昼前、周期の長いゆっくりとした揺れが。地震だとすぐ気づいたのですが、いつまでも大きい揺れが来ないので、大したことなかろう―と気にもしていなかったのですが、あまりにも長いので会社のテレビでNHKを選局したその瞬間、ニュースセ…

今日は栃木へ。いくら新幹線とはいえ、Uターンラッシュのピーク時に当日指定席を確保できるほど世の中は甘くないと思い、えきねっとを使ってみることにしました。 先週使ったエクスプレス予約と違うところは 1.クレジットカードが自由に選択できる(=専用…

代休消化のため木曜から三連休につき実家に帰っておりました。日曜から仕事なので、土曜の混雑を避けるため金曜のうちに自宅へ帰ることに。 実家を出た夜10時ごろから雨が降りはじめ、常磐道を下るころには時おり激しい雨に。ワイパーの間隔を最短にしても視…

昨日の飯田市に引き続き、今日は駒ヶ根市へ。東京から直線距離で200キロほどしかない当地名古屋からバスで入るとはずいぶんと遠回りしてる気分ですが、東京からだとこのルートが一番早くて確実です。 南アルプスと中央アルプスに挟まれている伊那谷は、鉄道…

朝の新幹線で名古屋まで。JCBエクスプレスカードを会社に作らされて以来はじめての東海道新幹線です。今まで空港ラウンジカードとしてしか使ってなかったこのカードが、ようやく真の威力を発揮する日が来ました。 前日にWEBで予約を済ませておいたので、当日…

二週連続の休日シフト出勤。契約文書を作るというかなり脳みそを使う仕事をしていたのですが、ものすごく集中したところ、脳みそを使うだけなのに全身汗ぐっしょりでした。クタクタ。 業務終了後地下鉄で篠崎へ。今年もまた行って来ました江戸川花火。隅田川…

おかげさまで誕生日を迎えました。去年は転職活動の真っ只中で、今の職場から内定をもらうなど、かなりメモリアルな誕生日でしたが、今年はミクシィのメッセージでそれに気づくぐらい、誕生日に対するスペシャリティが全くありませんでした。 この年になると…

東京で8月1日といえば神宮外苑花火大会。しかし、今日から8月。8月からサービス開始のクライアントさんでキックオフパーティがあるため、まったく逆方面へ。 最初はあんまり気乗りしなかったんですが、クライアントさんの頑張りを目の前で見て実に熱い気持ち…