2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

長崎にて

副社長と本部長に同行で長崎へやってきました。副社長が朝10時にアポとっちゃったので前日入りです。 先乗りしてる副社長から「何時ごろ着く?夜は合流して食事しましょう」というメールが届いていて、CCされてた本部長も「今どこ?」「何時ごろ長崎着く?」…

すずきさん

「鈴木設備更新工事のお知らせ」と題したメールが来信。 メール本文には「下記の通り 給水配管の更新工事が実施されます」って書いてあったのでそういうことなんだろうと理解することはできるのですけれども。 どうやったら<給水→鈴木>になるのかがよくわ…

正気の沙汰とは思えぬ機能

「mixi同僚ネットワーク」の提供を開始 http://mixi.co.jp/press/2010/0628/3174 ミクシィに勤務先情報を提供するどころかあまつさえ職場の同僚とミクシィでコミュニケーション取るなんて正気の沙汰とは思えぬ機能です。おそろしい。 以前からミクシィの危険…

商工ファンドごっこ

ウチの会社で「商工ファンドごっこ」がひそかなブームです。 何か失敗やら粗相をした人がいたら、「バカッ!バカ!バカ!バカ!バカ!」と言い放ちます。 相手が何か言い返そうとしたところで「テープに吹きこんで百万回聴いとけ!」と言ってその場を立ち去…

外国語FM放送…。

愛知国際放送(RADIOi)が2010年9月末で放送終了へ(J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2010/06/16068935.html Kiss-FMの民事再生手続き開始は「閉局だぉ」と祭りになったにもかかわらず、結局半蔵門御大が自己保身のために新会社作って事業継承すると…

おっちょこちょいの親切者

梅雨入りした日に電車で見かけた光景。 電車の降り際に折り畳み傘を落とした人。その人全く気づかず電車を降りようとして、目の前で座っていた人がおお慌てで呼び止めて傘を拾って渡してやるーという光景を目撃しました。 なんて親切なお方でしょう…。と思っ…

カナ吉Live!

植村花菜ワンマンホールツアー「トイレの神様」@日本青年館大ホール行ってきたよ! 終演から一晩経ちましたが、感動と興奮が未だ醒めずどう言葉にしていいかわからないぐらい。 去年行ったライブは渋谷のDUOで、今年は日本青年館大ホールで。「トイレの神様…