2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

抑えきれぬ衝動。

新橋の飲み屋で飲んでいたのですが。 ガチャーン! 通路を挟んで隣の席に泥酔のおっさんが突っ込んでいったらしく、空席だった椅子と机がけたたましくひっくりかえり、机の上に置いてあったお皿もコナゴナ。醤油瓶は隣のテーブルまで飛んでいき、女性のコー…

北総線ユーザ以外には何の役にも立たない情報

帰宅のために浅草線で北総線直通を待ってると、京成本線直通の優等列車はわりとすいてるのに、北総線直通の電車はぎゅうぎゅう。それでいて高砂出るときは大して混んでない。 浅草線内で乗ってた人の多くは北総線内が目的地じゃないってことなわけで、なんで…

久しぶりの出張は

久しぶりの出張だ♪ ということでかなりテンションを上げて今日を迎えたわけなのですが、帰ってくる道中が大変でした。 18時過ぎの特急に乗ってお弁当食べて帰ろうと思ったら 新幹線乗り換えの米原駅は駅弁売り切れてるし 腹ペコで着いた品川駅はすげー混んで…

大したことない相似

都内をウロウロ日曜日、東京駅から武蔵野線快速で帰宅しました。 潮見駅過ぎて辰巳の国際水泳場を右手に、大きく左カーブをとりながら新木場駅へ入っていくのですが、大きなカーブの向こうに蛍光灯が並ぶ高架の駅が見えた瞬間…あれ?青砥? と思ってしまいま…

もうそろそろいいかな。

こういうことイージーに口にすると一部方面から矢のような批判が来たりと差し障りがありそうで自重していたのですが、もうそろそろいいかと思って。 かのじょほしい。 ふぅー。言ってスッキリしたでござる。

サンバのリズムがやってきた

お知り合いの機器メーカーさんからお電話をいただいたのは先週の話。 ブラジルから現地のテレビ技術者が研修に来ているので、放送センターを見学させたいのですが、ご協力いただけませんか? 海外視察団の受け入れは過去にも実績があるので、快くお引き受け…

宅配健康

終電なくなるまで後輩と話し込み、本八幡からタクシーで帰宅。 自宅マンションの前に着いたら、入口に横付けされた大型ワゴンがアイドリング中。 あれ?もしかして? お金を払って車を降りて玄関ホールへ向かったところで、大型ワゴンがライトをたいて発車間…

すごいぞ地下

会社へふらりと遊びに行った帰り、今日もまたしっかり歩いて帰ろうと有楽町ビックカメラ目指して歩き出したところまではよかったのですが、折からの寒波で気温が相当低いうえに風も強くかなり厳しい体感温度。これはしんどいです。 大手町の読売新聞前まで来…