デジイチ欲しい!

タイトルにヒネリがない…。

最近趣味と健康をかねて都心をあちこち歩くようにしています。建築好きで鉄道好きのもりかわらしい取り組みなのですが、見て歩くだけでは飽きたらず時々カメラに収めたりもしてみたり。しかし所詮ケータイの内蔵デジカメですから(昨今のはなかなかバカにできない出来ではありますが)、備忘のかたわらスナップするレベル。ま、それでいいやと思ってデジカメ持ってないというのもあるけど。
本格的に写真趣味に取り組んでみようかー軽い思いつきが頭の片隅に生まれたのはここ一週間ぐらい。

今日、買い物に出たついで家電量販店に寄ってデジタル一眼レフ(以下デジイチ)の実機に触れてみたのですが…欲しい!欲しい!欲しい!
頭の片隅にあった思いつきが一瞬にして全体を支配してしまったのですよ。
手になじむほどよい大きさ、一眼レフのくせに半押しで動き出すオートフォーカス、ピントがあった瞬間の電子音と、押し切った瞬間に聞こえてくる”カシャッ”というシャッター音。一瞬でとりこになってしまいました。

最近のデジイチ、特にエントリーモデルはお子さんの写真を撮りたくてしょうがない小金持ちのママさんが主なターゲット。初心者にもやさしい小さなボディに、玄人も満足する機能がしっかり入ってるくせにパチカメ並みのカンタンさを兼ね備える代物。
まさに初心者もりかわのためにあるような製品でありますわ。お値段もお手頃。

今日のところは気持ちをグッとこらえて帰ってきましたけど、次の週末を待たずに買ってるかもしれないです…。