2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後の出勤。自席で弁当を食べていたころに東京は盛大に雪が降り出しました。雪がみるみる積もりだし、衛星放送が受信できなくなりました。 ========== 各位 東京地方降雪によるアンテナ積雪のため 本社のみすべてのサービスが受信できなくなっておりま…

終業後東京ミレナリオ見に行ってみました。丸の内南口から行ったら「会場に着くまで1時間半かかります」というアナウンスにゲンナリし、国際フォーラムの方から。写真の通りありえない人ごみでこの写真を撮ったらとんぼ返りしました。 きれいはきれいだった…

納会でした。前の晩に「加藤家へいらっしゃい!〜名古屋嬢っ〜」集中放送に朝4時過ぎまで虜になってしまい、酒どころじゃねぇよ的な状態の一日だったのですが、午後には「納会は午後6時からです」という全社メールが届き、時間になると社長が各部署回り「ハ…

年の瀬も押し迫った2004年12月27日にもかかわらず、日帰り岐阜出張。終末感が乏しいのはきっとこのせいだと思う。新幹線と在来線とバスとタクシーを乗り継いで岐阜の山奥へ。 打ち合わせ終了し、バスの時間を調べると…1時間半先まで無い!orz 日は暮れてどん…

実家に帰って一晩過ごしました。尾道で購入したBENNIEKの「シンクロニシティ」を延々と聴いていたのですが、CDを持って帰ってくる時に一緒にラジカセのリモコンも持ってきてしまいました! 当該ラジカセは自費で購入したものを置いてあるだけなので、別に誰…

引越しのダンボールに埋まってた増田ジゴロウを発掘。おぉーごめんよぉー。今日は実家に帰るから留守番頼んます。(決してタメ口はきけない) ちなみに我が家はtvkが映らないので、陸サーファーならぬ陸サクサカーです。

4日ぶりの東京オフィス、回覧や会議資料や未処理案件がたまってて、業務の合間にはてなやミクシィ見る暇もないぐらい忙しかった。(そういう基準かよ)つか、今日もし休みになってたら業務がパンクして大変なことになってたかもです。なんかモーレツにメール…

全日休暇。つか昨日一昨日がちょっとタイトすぎたので今日はクールダウンの一日。 5日分たまった洗濯、「めちゃイケ」と「水曜どうでしょう」と「鈴木タイムラー」でいっぱいになったHDDレコの年末に向けての整理、クリーニングに出したスーツの引き取り、出…

前の晩寝たの結局26時でした。うわー。んで朝10時に起床。朝から要レスなメールが飛んできててあわてて返信。作業してるうちに忘れないようにメモとかつけたりしながら。もはや東京のオフィスにいるのとなんら変わらない罠。うーん。 今日の取引先はすでに4…

というわけで前日の大荷物を両手にささげ持ち朝の新幹線で出張へ。 名古屋からレンタカーで岐阜地区取引先及び営業先2件ほどまわり。途中かなりタイトな打ち合わせになり、同行営業氏とぐったり名古屋へ戻り。 一旦帰京する営業氏と別れ、翌日の戦場である広…

明日からの出張の準備。 ノートパソコンとACアダプタ、USBメモリ、取引先説明用の手持ち資料と契約関係書類、飛行機や新幹線のチケットも入ってるシステム手帳、現場確認用のデジカメ、携帯の充電器、新幹線と飛行機の時刻表、マイレージのカードと名刺入れ…

休日出勤から帰宅すると、佐川急便からの不在票が。モバイル放送チューナーが届きました!!!! モバイル放送のモニターキャンペーンに当選し、1月5日まで無料でモバイル放送が楽しめます。モバイル放送ってナンだ?という方は下記WEBサイトをご覧ください。 ht…

いまさらにして思うのだが、なぜ今年の流行語大賞に「M字開脚」が選ばれなかったのかを真剣に検証する必要があると思う。

後輩苦水が久しぶりにはてなダイアリーにコメントなどつけてきたので、どうしてるかと電話をかけてみたのですが、出なかったのが昨夜のこと。で、今朝というか今日の昼にcallbackが。 「なんか用事ですか」 イヤ…最近音信不通…だったし…コメントもらったから…

高松出張。10時過ぎのANA便はあいにく満席…。集中する時間帯に前日予約入れようってったってそんな甘いもんじゃないよな。 現場での説明は2時間ぐらいを見積もり、あとは徳島在住のyossieさんとメシでも食って徳島からエアーで帰るか…などと思ってたのですが…

スペースシャワーTVさんのお誘いで東京体育館へ。開局15周年イベントの大トリを飾るイベントだそうで、それはそれは盛大でした。前職時代の担当営業さんともお会いしたり。近況報告ができてよかったです。 本当は最後までギッチリ見ていたかったのですが、こ…

「スーパーひたち」「フレッシュひたち」というJR東日本水戸支社のネーミングセンスに納得行かないぜケロヨンな出張の一日でした。 <今日の移動距離:304キロ>

入電が立て続けに発生し、微妙にテンパって始まった朝から、急に「来週郡上八幡行って来て」と言われてみたり、部長から「岐阜県に山岡町ってところがあるんだけどね…イヤ何処にあるかはよくわかんないんだけどさ…」みたいな一日でした。

コンタクトを作りに有楽町のビックカメラへ。1時過ぎには終了し、まっすぐ帰るのはもったいない…ならビル見物でも…と日比谷方向へ歩き出しました。 ビックカメラの前からピカピカのニッポン放送を左に見て、丸の内署の前から日比谷の交差点を渡ります。お堀…

我が家の水、不味いとか臭いのレベル超えてます。いくら煮沸しても臭みが取れず辟易していたのでブリタポットを購入。実家でも使用していたので実績は体が一番よく知っています。飲用も調理用もこれで安心。

東京地方日中の最高気温は11度。どんよりとした曇り空で寒々しい一日でしたが、そんな中でも佐川のSDさんは半袖シャツでした。恐るべし飛脚。

投宿先の天神(ホテルモントレ ラ・スール福岡)から福岡空港へは30分足らずで着いてしまってずいぶんと時間をもてあましました。近い近いと聞いてはいましたが、ここまで近いとは恐るべし福岡空港。JALで沖縄入り。 打ち合わせが終わってそそくさとANAで帰京…

ANA便で広島へ。ANAということは即ち第2ターミナルから出発なわけで、何かと話題のスポットを楽しんでみたり…などという余裕もないぐらい大混雑。たまたま帯広への出発待ちだったたけたけ氏とお茶もそこそこに搭乗口へ。 広島空港→バスで三原→新幹線で広島→…

引っ越してきてかれこれ二ヶ月になるのですが、ご覧の通りトイレットペーパーはまだ1ロールしか使ってません。あと11ロール残っているので、このペースで行けば向こう2年はトイレットペーパーを購入する必要が無いという計算に至りました。 持ってても無駄に…

木曜の夜:ものごい悪寒で家中の毛布という毛布すべてかぶっても震えが止まらず関節が痛い。 金曜の朝:休みたかったが、出張で客先でのアポがあったので出社。熱は下がったが吐き気とゲップがひどく食欲も無いため朝病院に寄ってから出かける。 土曜日中:…

友人とボウリングへ。「ストライクとったら福原愛の如く『サァ!』と言おう」と決めても、いざストライクを取ると余りのうれしさに反射的に「キター!!」と言ってしまう2ちゃんねらーの悲しい性。

出張帰りの京葉線ホーム。「房総特急」って書いてあると千葉に行くんだなぁ…って思うけど「BOSO EXPRESS」って書いてあると「暴走特急」と直感的に思うんですよ。危ないなぁ…蘇我のホームはみ出すのかなぁ…そのまま太平洋に突っ込みゃしないかなぁ…と。つい。…

自席でチマチマとパワポ資料作っていたら、某電器メーカーと打ち合わせしていた上司が出てきて「先方さんが挨拶したいって言うからおいでよ」との催促。さてオレのような下っ端に面通ししたいとは何故…と思いながらジャケット羽織って会議室へ。 ドアを開け…

気がつけば12月。12月かぁ…。そういえば去年の12月1日は「地上デジタル放送ってなんですか」みたいな電話を何十本も受けてた気がする。アレから一年、「推進大使」と銘打って女子アナ集めてるのを見てると、世の中は相変わらずだなぁと安心するやら途方に暮…