広島-横浜@マツダスタジアム

セントラルリーグ公式戦 ○広島6-3横浜● 13回戦@MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今年の夏も広島へやってきました。yossieさんの導きで今年オープンのマツダスタジアムへ。
球場に入ったら席へ行く前に球場をぐるりと一周。周回コンコースは広々としていて、野球場というよりも郊外のショッピングセンターといった感じ。しかもスタンド越しにフィールドが見渡せるゆとりの配置。内野も総天然芝でMLBの流行である新古典の趣ですが、2階スタンドを支える柱がコンクリートむき出しだったり、トイレが思いのほか質素なつくりだったりと、パブリックスタジアムとしての質実剛健さもあります。食事を済ませてスタンドへ。

今日の席は外野砂かぶり席。レフトフェンスの中に作られていて、着座時の視点がフィールドと同じになります。今日は横浜戦なので、近くまで打球が飛んでくると内川が打球処理に来ます。その距離最短2メートル。プレーする選手をこんなに近くで見たの生まれて初めてです。うひょす。

試合はフィリップスの犠牲フライと吉村のエラーで逆転したカープの勝利。永川が通算150セーブを達成するというおまけつきでした。