これはイヤだ…。

うまく伝わるかどうかわからんけれども書きとめずにはおれなかったので誤解を恐れずに書いてみる。(ロッキンオンジャパン的な言い訳)

身近な他人同士が恋人関係になる―まぁハッキリ言うと職場恋愛の類が大変に苦手。
その事実が公になっていない状態でその一端(もしくはその一端を思わせる事実)を目にしてしまうと軽い吐き気すらする。

誰が恋に落ちようと自分には関係ないし、誰とどんな関係になろうとも自分にとっては大したことではなく。ましてや惹かれあうもの同士が近づくことは何咎められるものでもなく。
ところが、業務上で接し得る人間がその同士であった場合の嫌悪感ったらなく。

会社で毎日顔を合わせる男の人と女の人が会社の外へ一歩出ると、あんなことやこんなことをウフフオホホと繰り広げているなんて、想像したくないけれど紛れもない事実なわけで、それを考えると涼しい顔して打ち合わせするなんてちょっとありえない。

職場の人って、業務以外での時間やその内容についてはある一線を越えないようにするものなわけで、その一線を飛び越えていったという事実含めて実にナーバスな気持ちにさせられるもりかわです。あぁ−あ。