岐阜の路面電車

年の瀬も押し迫った2004年12月27日にもかかわらず、日帰り岐阜出張。終末感が乏しいのはきっとこのせいだと思う。新幹線と在来線とバスとタクシーを乗り継いで岐阜の山奥へ。
打ち合わせ終了し、バスの時間を調べると…1時間半先まで無い!orz
日は暮れてどんどん寒くなり、缶コーヒーを買って飲んだはいいが、空の缶があっという間に氷のように冷たくなり、とても持っていられない。よくわからない街外れの営業所でバスを降りたので、どこに時間をつぶせるスポットがあるのかすら皆目見当付かず、打ち合わせレポートすら作れず。つうかPHSが全くつながらないのでそもそもレポート送れないし!
街外れの小さな待合室で凍えながらバス待ってました。車内灯を煌々とさせながらバスがやってきたときはものすごくホッとした。バスと電車を乗り継いで名古屋まで。

名古屋に来たら、(ネットで)モテモテナイスガイにアポイントを取らずにはいられない私。おかげさまで今回は時間もたっぷりあり、持参のノートPCでお互いのWEBページを見ながらネット談義に花が咲いたり咲かなかったり。というかだいぶ失礼な発言を謝ったり謝らなかったり。ID:shimaken(しまけん)さんありがとうございました。
新幹線で帰京。

<今日の移動距離:908キロ>