大型連休。

「高速道路がどこまで行っても1000円!」という口のひん曲がった総理大臣にそそのかされ「大混雑だ」「景気回復だ」「おおにぎわいだ」などと浮かれている世間にに軽々しく乗っかってみよう―と思い立ったのが一週間ほど前。
毎度おなじみ「ケータイ国盗り合戦」で東北方面が手薄だったので、マイカー北へと走らせ、途中古川・大館と宿をとって、二泊三日で30国弱制覇してきました。

東北北部の高速道路は渋滞にならないまでも、100km/h前後で自動車がひしめき合う交通量で、道々のサービスエリアは軒並み満車。駐車場所を見つけるにも一苦労だったのですが、エリアごとに警備員が配置されていたおかげで大きな混乱にはなってませんでした。
「1000円乗り放題」にあわせての配置なのかそれとも大型連休は例年配置しているのか定かではありませんが、単純に値下げするだけじゃなくてこういうソフト面もちゃんとしててこそのサービス業だよなぁ…と思った大型連休でした。