都内でも出張テイスト

仕事の話。

目黒に新設するラインの装置搬入工事が始まり、現場立会いをしなければならないのですが、メーカーさんは「AM09:00入館」とかいう工事スケジュールを出してきました。九段のオフィスで「AM09:30始業」という日常を知ってか知らずか。
10分20分の遅刻が常態化した千葉県民のもりかわにとって、朝9時に目黒まで行くなんてちょっとした拷問に近いものがあります。毎朝08:30に自宅を出ているところ、07:00に出ないといけないのは…。
ただの打ち合わせなら「少し遅れましたごめんなさい」で済むんですけれども、メーカー作業の現場立会いは、ラインが入る部屋の鍵を弊社社員が開けるところから始まるので、もりかわが遅れるとなると、時給4ケタ作業員10名の足止めに直結。遅刻の重みがケタ違い。

そのプレッシャーに耐えかね、自腹を覚悟で目黒近辺に泊まって現場へ行くことにしました。
都内に泊まって仕事に行くってのもこれはこれでなかなか面白い体験でしたが、一晩9000円ってのは安くない投資―これ以上続くようであれば他のソリューションを検討することにします…。