こんにちわもりかわです。最近業務の内容が変わって地方出張が激減。ANA-PLTの獲得に黄信号が灯ってしまい、早くも修行に臨むことになりました。

今日の予定は<羽田-大島-八丈島-羽田>。この秋から新しく開設された路線で回数稼ぎの効率アップ。(従来の大島修行より若干安くなってます)

伊豆大島へは35分延発。乗客は15人ほどしかいませんでした。大島空港に着いたら八丈島へ乗り継ぐ人はたったの2人。大島空港のロビーもがらんとしてました。

八丈島についてロビーに行ったら…搭乗予定の次発本土行き最終便なんと欠航!予約してあった便は東京から飛んでこないらしい。
今乗ってきた折り返し便は飛ぶようで、カウンターに相談したら「キャンセル待ちになります」とのこと。これで乗れなかったら東京帰れない…と思っていたらBRZのおかげでキャンセル待ちの最前列に入ることができ、速攻で帰りのチケットGET!ありがたやブロンズ。

でも、折り返し便だから行きとスタッフが一緒…正直かなり気まずかったですが、満席な上に常時ベルトサインで、CAさんがほとんど回ってこなかったのであまり気にせず東京まで帰れました。

大島への機内で、CAさんがよほどヒマだったのか「いつもご搭乗ありがとうございます」と 直筆のグリーティングカードを持ってきてくれました。
ステータスホルダーになってからこういう経験初めてで結構うれしいんですけど、修行中の身だけあってちょっと恥ずかしかった。