外出・出張が多いのでノートPCをよく持ち歩きます。時間を選ばず仕事ができていいのですが、ローカルで保存したメールを見返したり急に送らなきゃいけなかったりする時に不便です。そこでこんなソフトをUSBメモリに入れてみました。
「MobileOutlookEX」
http://www.eonet.ne.jp/~hirojp/hirojp/soft/util.htm
USBメモリなどのリムーバブルメディアにメールデータや環境設定をコピーしておき、クリック一発でOEのリストア先を変更することで、OE環境を再現できるというシロモノ。
こりゃいいやと思って会社のPCで使ってみたら―128MのUSBメモリに入りきりませんでした…。メールストア先のフォルダだけで993Mあったよ。