ヤクルト‐阪神4回戦@明治神宮野球場

セントラルリーグ公式戦 ●ヤクルト3-9阪神○ 4回戦@明治神宮野球場

前日雨天中止でお天気が心配だったのですが、予報どおり午後には雨が上がり無事プレイボール。
球場に着いた時点で鳥谷先制ホームラン・ブラゼルイムリーで既にフラフラのスワローズ先発石川。かたやタイガース先発久保は6回2アウトまでパーフェクトピッチング。いつになく安心して観ていられる展開。
ゲーム後半には7回城島、8回金本、9回ブラゼルと見事なアーチラッシュで快勝のタイガースでした。

一番心が動いた瞬間は、9回ウラ1アウト満塁で「代打 藤本」が犠牲フライを決めた瞬間でした。
出場機会を求めてFAでスワローズに行った彼ですが、レギュラー固定ってほどの扱いでもなく、タイガース時代と同様楽ではない日々みたいですが、タイガースのときもそんな状態からコツコツ努力してショートの定位置とシーズン3割を達成した苦労人です。
彼がきっちり仕事をを果たした瞬間、敵チームの得点なのに、レフトスタンドからも大きな声援があがったのは、多くのファンが同じ気持ちでいるからなのだと思います。