そのステージは常磐線

北総線の最終が無くなったので常磐線で帰ったときのこと。車両の端にでっかいギターケース抱えた外国人のおっさん一人。
車内はほぼ座席が埋まるような混み具合なのに、その3人席はどういうわけか空席。確かにそこだけ空気が違う感じではあったのですが、座って帰りたいという気持ちが先に立ちそこへ着席。ノイズキャンセリングイヤホンと手持ちの文庫本で自分の世界に入ればまぁなんとかなるかな…と。
電車が上野を出て日暮里に着こうかというところで、車内から刺さるような視線が感じられ、さてなんだろうと顔を起こしたら…

外国人のおっさんウクレレをカバンから出して歌ってる!

酔っ払ってるのかチョーご機嫌で北千住を出てもなお弾き語ってるおっさん。常磐線の車内ですっかりステージ気分のようですが、オーディエンスの反応は皆無。時々もりかわに視線を送ってくるのですが、文庫本に目を落として一切無視。他の皆さんも白い目で見るばかりでしらけた空気が流れます。
結局そのおっさんは金町通過するあたりでつまんなそうにウクレレしまってました。