ネットの情報はウソ

お知り合いのメーカーさんと半蔵門で飲みでした。

ちょくちょくお会いしているのですが、夕方のアポイントで会うたびに「もりかわさん今日はこのあとお忙しいですか?」と聞かれること数限りなし。半年前だったら「もう直帰だし。じゃぁ一杯行きますか…」なんて流れにいけたのですが、ここ半年ほどそれを許さない状況がずっと続いておりまして。
しかも年末この時期金曜日なので、お店もほとんど空いてない。九段・神保町周辺は全く空いてなかったので、半蔵門まで行ってようやく席が準備できました。

半蔵門はあんまり土地勘がないので、お店の電話番号からネット検索して出てきた地図を手に半蔵門駅を降りたのですが、地図通り行ってもその場所にお店がない。お店に電話したら地図とは全然違うところに誘導されようやく到着。お店の人も「その地図ウチが出してる地図じゃないから迷う方が多いんですよー」と言われ。ネットの情報って思いのほかアテにならないものだなーと思いました。