何事もほどほどに

うちの会社でパブリシングを担当してくれてた女子が今月末で寿退職されることに。当部はあまりの忙しさにセレモニーに参加することもできず、個別に退職のご挨拶を頂きました。
出際に一言「もりかわさんは仕事がんばりすぎだからほどほどにしましょうね。」って言われて。まぁ、自分でもそーいうところあるのは気づいてはいるんですけど、好きでやってる仕事なので、「程々」と「中途半端」のボーダーをイマイチ決めきれず、ついつい苦労してしまいます。

そういえば、先月のこと。
昔いた会社の人たちとお酒を飲む機会に恵まれました。古巣のみんなはあいかわらず大変だけど元気にやってるようです。辞めてからもう4年も経ってるので最近はみんなどうよ―なんていう話になったのですが、もりかわが仕事の話をしていると、「もりかわさん仕事楽しそうだね」「もりかわさん仕事がんばりすぎないでね」と、みなさん口々に心配してくださいます。

うれしいことだとは思うのですが、私ってどうしてそんなにワーカホリックな人間なんでしょうか。その原因をつかまなければ根本的な解決にならない気がして、その理由をいつも探しています。