休日イベント三本立て。

TDKのCMテーマ曲がだいぶ前から気になっていて、音源あったらほしいなとずっと思っていたのですが、最近になって安良城紅が歌っていることを知るに至りパッケージ探しに奔走。CDショップまで行く時間が取れず、なかなか入手できないままでいたのですが、ようやく今日CD探しに都内まで出ることにしました。
この一週間で都合4店位回ったのですが、どこへ行っても見つからず、実家至近の量販店で見つけた…と思ったら初回限定版でお目当ての曲は含まれていないというトホホな結果で、今日も→東京駅CDガーデン→銀座山野楽器→数寄屋橋HMVと歩いてようやくGET。こんな事なら「最初っからセブンアンドワイでさっさと注文すりゃよかった」とも思ったのですが、それに気がついたのはHMVでパッケージを手にした後でした。

Beni

ちなみに以下2枚も同時購入。CDの購入自体かなり久しぶりに発生したイベントだったので、衝動買いに近いものがあります。持参したノートPCでその場でリッピングし、メモリプレーヤーで早速聴きまくっておりました。

Debut L.D.K Lounge Designers Killer

買い物終了しソニータワーで「RADIDEN」眺めてたら、友人tanakaよりご様子伺いメールが。午後遅めの時間だったのでメシでも食いましょうかとなり、「魚が食いたい」というもりかわの一存でさくら水産へ。しかも混雑を避けたい理由から赤坂見附というよくわからん店舗チョイス。
読みどおりの空き具合と、噂どおりの安さで、仕事上がりの後輩や今日も無職の(失礼!)後輩ハト(id:nigamizu)も呼び近況報告会。今時のシンクタンクの話とか、テレビ局の人事制度の話とか、職場における身の置き方の話とか。かなりよい集いになりました。

地下鉄で西へ帰る一団を見送り、東へ帰るもりかわ一人で外堀通りを見上げると、プルデンシャルタワー山王パークタワーが目に入り、溜池まで歩こうかな…と足を進めました。
溜池まで来たら、今度はJTビルが見えてきて、虎ノ門まで歩くか…と虎ノ門に来たら来たで、一区間だけ地下鉄乗るの勿体無いから新橋まで歩くか…と途中日比谷通りにあたったところで、まっすぐ新橋いくのもつまらんな…と日比谷通りを有楽町まで行ったところで、ここからJR乗るのもバカバカしいし…と結局、国際フォーラムからそのまま東京駅経由で帰ったのでした。
約4キロ徒歩。