証券インタビューの名所

昼食をとるため会社を出たところ、新光証券本社前にテレビクルーが。証券関係のインタビュースポットとしてあまりにも有名な場所で、ニッポン放送の買収騒動では毎日のように「株価を気にする街の人々」的なカットの撮影が行われていました。
今日はノーネクタイな上に、ボタンも二つ外しちゃうぐらいのクールビズな格好で、「株式」という単語からはおおよそ遠い見てくれからして、声をかけられることなんかまずないだろうと思って油断してたら、ディレクター・カメラマン・音声・カメアシとものの見事に包囲されインタビューをとられることに。
ノータイの技術屋捕まえて、証券会社の前でインタビューするなんざ経済番組のディレクター失格だぜ―と思っていたら「この男性ご存知ですか?」と今話題のピアノマンのパネルを差し出され、マイクを突きつけられることしばし。なぜそのインタビューを八重洲でやるのだ?
ディレクターが「ニュースココまで調べました」の腕章をしていたので、明後日放送のフジテレビ「めざましどようび」の取材と思われますが、銀座まで家系ラーメンを食べに行こうと言っていた上に、傘持たずに出たところに小雨ぱらつき始め、とてもインタビューどころではなく「あぁ…知ってますけど」「あんまり興味ないっすねぇ」「ホントのような気がしますけどね」「あんまりテレビ見ないんで」と、とても使えないコメントをしてあげました。残念ながらテープの無駄遣い。オンエアされることはないでしょう。