秋田空港

今日は秋田へ出張。先方が10月以降立ち上げなので、キックオフミーティング的なアポイントです。いざ飛行機でひとっ飛び―と思ったら羽田へ向かうJRが深刻な遅延。便の発時刻は9時25分なのに、浜松町についてモノレールに乗れたのは8時53分!

モノレールに乗りながら「9時20分には着けるとおもいますんで必ず行きますから!」とANAに泣きの電話入れても、いざ出発カウンターに行ったら「ギリギリまでお待ちしていたんですが…もう締め切ってしまいまして…」と言われ結局乗れず。
次のJAL便ならアポ間に合うんで第1ターミナルへ…と思ったら「満席ですので空席待ちにお回りください」と。しかし空いたのは一席だけで、同行の営業さんは乗れずに私だけが現地で待ってる営業と合流してミーティングとなりました。

秋田は便数少ないし、空港遠いし、機材小さいし、やっぱり新幹線で行くのが賢明なのかな…。

<今日の移動距離:1210キロ>