ジゴロウがいっぱい

川崎大師へ初詣。
時間があったので川崎駅前をうろついていたら東急ハンズ発見。「神奈川県」「ハンズ」とくればアレがないわけないでしょう…と思って行くと案の定ジゴ様(増田ジゴロウ)がぁー!喜びを押さえきれず思わずマグカップ購入。
大師へ行くとなぜかリーマン団体多め。必ず数名で行動し、おみくじひいてキャアキャア言ってた。きっと年始回りのついでなんだろう。実にのんき。

品川まで京急で戻り、久しぶりのビル見会を決行。グランドコモンズインターシティ見てきました。
そのインテリジェントさに見惚れ、クソ寒い中デジカメのシャッターきりまくリ。あまりの激写でメートルあがりまくり、寒さに震える友人むりやり連れ回し「延長戦だー!」と汐留へ…。
なんだこの心ときめかない野暮ったいビル共は。あっというまにテンション下がり、それにつられて体温も急降下。ほとんど見て回らずに日テレタワーのエントランスでぼーっとしてました。
なぜ汐留にときめかないのかについてはまた別の機会に。