街頭TVの如きハマスタ左翼席下

横浜−阪神 10回戦@横浜スタジアムを見に行きたかったのですが、外野自由席券の当日売りが400枚しかないことが発覚し、すっかり気持ちが萎えたのが前の晩。
かといって家でくすぶるのもしゃくなので、とりあえず横浜スタジアムまでは行ってみた今日。午後4時にはすべての入場券が売り切れ、腹いせに中華街でたらふく回鍋肉を食ってやりました。うーん辛い。

市役所に車を止めておいたので公園を通って帰ったら、球場の外を向いていた場内モニターに人が群がり、入場できない人々が戦況を見守っていました。頭上のレフトスタンドでは本体が応援しているのになぁ…。
後輩の苦水から帰途入電。山登りの帰りらしく小田急沿線で合流。久々にカラオケなどして帰宅。

利根川を渡るころには空が白み始め、久々に大木彩乃のアルバム「幻の魚」を聴きながら帰宅しました。刻々と変わる空の下、まどろむような歌声と、心地よい疲労感で握るハンドルは至福の一時。