地上デジタル放送で薔薇色の未来が待っているかのようなテレビの論調っていい加減しゃらくさいんですよねぇー。イヤほんとに。
1億台のテレビを2792日で置き換える?全国の民放テレビ全部が営業利益10年分の設備投資に耐えられる?全国の1/3が利用しているCATVのデジタル化はどうする?「第4の権力」テレビを電子政府の窓口に使える?

関係各位には積極的な周知・広報と冷静で客観的な検証を求めます。でないと私のところにとんちんかんな質問の電話が山のようにかかってきます。(←今日は30分以上かかる電話を3本も受けさせられた。)